はじめに
最新のモデルのバイクは電子制御・液晶モニター等の電力を多く消費する物で構成されているので、1ヵ月ほど乗らず放置にしてしまうとバッテリーが弱るか完全にしにます
10Rも2年目くらいから時計が結構ずれている事があるなー?とずっと不思議に思っていましたが、1ヵ月ほど乗らない時期があり、久しぶりに乗ろうとしたら完全にバッテリーが終わっていました

一回上げてしまうといくら充電しても元の状態には戻りません。前は充電すると13V 近い電圧まで上がりましたが、今はいくら充電しても12.3Vくらいまでしか上がりません。走行中の電圧を見ると14Vに行きますが、それでも充電したくらいの電圧までです。
以前の記事でバッテリーについて色々記載しました
それでも一度上げてしまうと元には戻りません。バッテリーの状態を良い状態にする方法は交換しかありません
かけるだけなら押しがけという手段もある
- キーon
- ギヤを3速か4速に入れる
- クラッチを切る
- そのままバイクを押して走る
- ある程度速度がのったらクラッチをつなぐ
完全にバッテリーが終わってるとダメだと思いますし、今のバイクは圧縮比も高いので掛かる可能性は結構低いです。絶対ではないので自己責任でお願いします
バッテリー交換に必要な道具
工具
現行の10Rに関してはコレ1本あれば行けます
バッテリー

バッテリーサイズは10sでした
テスター
有ったら便利ですが、なくても大丈夫です
ワイヤーブラシ
バッテリーのターミナルの汚れ掃除用です
バッテリー交換手順
- バッテリーを取り外す前の準備:
- エンジンを停止させます。
- 作業スペースを確保します。
- バッテリー取り外し手順
- バッテリーにアクセスできるようにシート+カウル類を外す
- アクセスできるようになったらマイナス(-)端子側を先に外す
- 10のスパナかメガネで端子のボルトを外す
- マイナス端子がバッテリーに当たっていない事を確認してからプラス(+)側を外す
- バッテリー固定用のバンドを外す
- バッテリーを外す
- バッテリー取付手順(取外しの手順と逆で行けます)
- バッテリーを置く
- バッテリー固定用のバンドを取り付ける
- プラス端子を取り付ける
- マイナス端子を取り付ける
- シート+カウル類を取り付ける
- 必要に応じて電子機器の設定をする
- 時計などがずれています
マイナス(-)端子を先に接続し、次にプラス(+)端子を接続します。逆の順序で接続すると、ショートや火災の危険性があります。
バッテリーターミナルの清掃
青い粉・白い粉がターミナルついていることがあるので熱湯をかけるか、ワイヤーブラシで磨いて清掃しておいてください
端子の締め付け
端子を適切に締め付けることが重要です。緩んだ端子は適切な電気伝導を妨げ、バッテリーの性能に影響を与える可能性があります。
エンジンをかけた時にバッテリー電圧を確認しておく
14V以下だとレギュレーター+ジェネレーター不良を疑う
実際の作業手順

1.バッテリーにアクセスできるようにシート+カウル類を外す

2.マイナス(-)端子側を先に外す

3.プラス(+)側を外す

5.バッテリー固定用のバンドを外す


6.新品バッテリーを置く

7.固定バンド・端子を取り付ける

8.電圧を確認する
まとめ
バッテリー交換の重要性
始動性と安全性の確保 |
バイクのバッテリーはエンジンの始動に不可欠です。 古くなったり劣化したバッテリーは始動性が低下し、エンジンがかからない場合があります。 |
電気系統の安定性 |
電気系統はバッテリーからの電力供給に依存しています。 バッテリーが劣化すると電気系統に不安定な供給が生じ、ライトやウィンカーなどの機能が正常に動作しなくなる可能性があります。 新しいバッテリーの交換は、電気系統の安定性を保ち、安全な走行を実現します。 |
故障予防とメンテナンスコストの削減 |
古くなったバッテリーは故障しやすく、突然のバイクの停止や起動不良を引き起こす可能性があります。 定期的なバッテリー交換は、予期せぬ故障やメンテナンスコストを削減し、長期的なコスト効率を向上させます。 |
バッテリーの寿命延長 |
適切なバッテリーメンテナンスと定期的な交換は、バッテリーの寿命を延ばすために不可欠です。 新しいバッテリーの交換は、バイクのパフォーマンスと信頼性を維持し、バッテリーの寿命を最大限に引き出します。 |
快適なライディング体験の確保 |
バッテリーはバイクのエレクトロニクスやアクセサリー(ホーン、ライト、充電ポートなど)に電力を供給する役割を果たしています。 新しいバッテリーの交換は、これらの機能の適切な動作を保証します |
バイクのバッテリー交換は、安全性、信頼性、および快適さを確保するために重要なメンテナンスであり、定期的な点検と交換が推奨されます。
アドバイス
バッテリー交換は、バイクの性能や安全性に直結する重要な作業です。
定期的な点検や交換を怠らず、バッテリーの健康状態を常に確認することが、快適で安全なツーリングにつながります
バッテリーが十分に充電され、端子がしっかりと締まっているかを定期的にチェックしてください
バッテリーの交換時期や作業方法に不安がある場合は、バイクショップに相談することをお勧めします。