今回はZX-10Rの純正タイヤが寿命を迎えてしまいました
純正タイヤのRS11は1万キロほどでスリップサインが出ました
今回はいつもお世話になっているお店ではタイヤ交換をしていません!
ここ最近の大手のバイク業者などが実施しているタイヤパンク保証を付けての交換を検討したために2りんかんにて交換しました!
目次
2りんかんのタイヤ代
タイヤはほぼ定価になります
ZX-10RのタイヤサイズがF120/70 R190/55 17インチ
F ¥26.730
R ¥40.260
現在はタイヤの値段が上がっていますので、もう少しお高いかもしれません
タイヤのパンク保証
- パンク補償は新品タイヤ前後セット代金+交換工賃を補償します、その他付帯商品は対象外です。チューブタイヤの場合、タイヤチューブ・リムバンドも補償対象です。
- パンク補償は装着車両が特定できること(車種+ナンバー)。補償期間条件に走行距離があるため、車両が特定でき、購入日の走行距離(オドメーター)を確認する必要があります。
- 以下の場合はパンク補償に加入できません。
- 1本のみの購入。
- 装着する車両が特定できない。
- 競技専用商品、ナンバーの無い車両及び日本の公道意外で使用する。
- パンク補償は対象店舗にてタイヤ前後セットを購入頂いた場合のみ、補償対象となります。
- 3輪車両の場合は、3輪同時交換時が対象です。
- チューブタイヤの場合、新品でタイヤチューブ・リムバンドも同時交換した場合のみ対象です。
- 故意によるタイヤパンクの場合には補償対象外です。
保証の契約書は絶対に捨てないでください
保証が効かなくなります
PIRELLI DIABLO ROSSO IV CORSA
完全感覚バンキング
公道スーパースポーツタイヤ
- ブレーキング時の優れたグリップ、深いバンク角での推進力、コーナー脱出時の素晴らしいトラクション
- ライダーの入力に対するリニアで軽快なハンドリング コーナリング時の豊富なフィードバック
- ワールドスーパーバイク由来の内部構造とプロファイル
- フロントタイヤとリアタイヤの両方にシリカリッチなマルチコンパウンドを採用
- 路面の状態によらずウェットでもドライでも発揮される高性能
構造
フロントタイヤ
DIABLOROSSO™IVは剛性を高めた特殊なレーヨンコードを更にねじることにより、カーカスの打ち込み数を減少させることで、形状とリーンアングルに合わせた剛性の違いを作り出しています。ライダーのコーナリング時のアグレッシブな入力をサポートしつつ、しっかりとした安定感とともに、素晴らしい接地感をもたらします。
190/50 ZR17以下のリアタイヤ
190 / 50ZR 17以下のサイズのDIABLOROSSO™IVリアタイヤは2本撚りレーヨン構造となっています。フロント構造と同じく、コード剛性はDIABLOROSSO™IIIと比較して30%以上向上しており、それによって打ち込み数を減らすことが出来、コンパウンドがより多く働くスペースを確保しています。グリップ力と均等摩耗のメリットはそこから生み出されています。
190 / 55ZR17以上のリアタイヤ
ピレリのエンジニアはスーパーバイク世界選手権の専門技術を活用したレーシング仕様のような構造を採用しました。DIABLOROSSO™IVは通常のストリートタイヤよりもかなり低い変形率となるスリーワイヤーストランドリヨセル構造(3本撚りリヨセル構造)を備えています。これによってリーンアングルに関係なく、フルスロットルでの加速中に優れたトラクションが発揮できます。
トレッドパターンのデザイン
ピレリのスポーツタイヤ製品の特徴的なシンボルとして、DIABLOROSSO™IVのトレッドパターンはFLASH™アイコンをベースに開発されています。
これは方向安定性を実現し、摩耗安定性を発揮する中央の2本の溝から構成されています。FLASH™は直進時、接地面の中心から外側に排水される仕様になっています。
様々な長さのFLASH™テールがセンターデザインの周囲に配置されており、ミッドリーン時のグルーヴを描いています。テールはタイヤ挙動の本質的な要素となっており、適切なタイヤの柔軟性、効率的な排水、そして均一摩耗性に作用します。
ミッドリーンエリアが滑らかなDIABLOROSSO™IVのトレッドパターンデザインはDIABLOROSSO™IIIを進化させ、排水が機能を必要としない35°以上のリーンアングルでサポートできるようになっています。ショルダー部の滑らかなエリアが広いのが特徴となっており、深いバンク角でのコーナリングにおいて優れたグリップ力とラインホールド力を発揮します。親しみやすさに加えて、FLASH™トレッドパターンのレイアウトはDIABLOROSSO™IVの性能において重要な役割を果たしています。
コンパウンド
フロントタイヤはデュアルコンパウンドでキャップ&ベース構造のリアタイヤと組み合わされます。低~中排気量のバイク用のリアにはのデュアルコンパウンド、スーパーバイクやハイパーネイキッドマシン用にはの3つの違ったコンパウンドを組み合わせたトリコンパウンド仕様を用意しました。
フロントタイヤ
高いシリカ含有量と低いTg(ガラス転移点)によるハードコンパウンド部分は低温およびウェット状態で優れたグリップ力を発揮します。サイドソフトコンパウンド部分(35°以上のリーンアングルで接地)は優れたグリップ力と素晴らしい接地感を実現します。これを組み合わせることによって、ライダーはコーナリング中の軌道を調整したり、リーンに入る前のブレーキングを遅らせることができます。
190/50 ZR 17以下のデュアルコンパウンドリアタイヤ
フルシリカデュアルコンパウンドリアは素早いウォームアップ、リーンアングルに関係なく(ウェットコンディションにおいても)十分なグリップレベル、そして乗り心地のスムーズさを発揮します。タイヤや接地面の寸法にリンクして、コンパウンドの継ぎ目が少ないデュアルコンパウンド仕様は最適な応力分布を保証し、乗り心地と均一摩耗を実現しています。
190 / 55ZR17以上のトリコンパウンドリアタイヤ
耐久レース仕様(SC3相当)のコンパウンドを導入した5ゾーンレイアウトはフルバンク時のウェット性能の代わりに強力な推進力を発揮するグリップ力へ移行し、最新のパフォーマンスを発揮するバイクのコーナリングスピードと驚異的なエンジン出力に対応します。ソフトフルシリカのミッドラバーストリップはあらゆる気象条件において安全でスポーティな乗り心地を実現しながらも、その安定的な性能を発揮します。
見た目
コンパウンドの配合が端と真ん中で違うので見た目があからさまに違います
第一印象でちょっとって思われる方もいると思います
乗り味
個人的にはすごく良いタイヤ!
すごく食いつく!安定性はハイグリップタイヤ!
タイヤの溶け具合もすごく良い!
雨の日と寿命が分からないのが少しネックですが、RS11みたいなザ・ハイグリップで売り出していないので、RS11よりはましだと思う
雨に関してはRS11も全然いい感じです
タイヤを購入する
自分で手組する人向けにリンク貼っておきます
youtube公開動画
峠でインプレしました