やっと2021年式対応のフェンダーレスキットを入手できることが出来ました!
目次
購入したもの
リフレクター無いと車検通らないのに、キットの中には入っていないという…。
ちょっと意味がわからない
必要な工具
・ボルトの頭が六角なので、六角棒レンチかラチェット+六角セットのどちらかが必要になります
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧どちらかがあればOKです⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
T型レンチに関してはあると便利です
くるくるーっと回してボルト類外せるので、先のソケットとか入れ替えれるタイプを使ってます
・純正のフェンダーからウィンカーを外す際に必要
・フェンダーレスキットのナンバー灯取り付けに必要
コレは…いらない人の方が多いと思いますが、
ヤスリになります。自分はドラレコをディーラーにてつけてもらっているので、配線の取り回しがまったく不明だったのでカメラを通すサイズの穴をあけなければフェンダーレスを取り付けできなかったので、削りました。
・今後自分で整備する人向けにオススメの工具セットになります
自分はこれとは違うタイプの物を使っていますが、使用メーカーはTONEです。
あとあと足している物に関しては、なめらしたくない物+力を入れるものに関してはKTC
それ以外に関してはSK11、アストロプロダクツ、ストレートの工具を使用しています
記事にした際追加工具に関しては紹介させていただきます
フェンダーレス化
では、さっそくフェンダーレスの作業していきます!
バイクのパーツショップでおなじみのWebikeにて購入しました!
というより、amazonでの取り扱いがないっぽいので、楽天かwebikeのどちからになりました
やり方としてはまずシートを外します
シート外したのちに周りのカウルを外します
周りのカウルは頭六角のボルトとプッシュリベットで止まってるので、
※ボルト外す時は工具を置くまで差し込む事
※プッシュリベットは砂などがかんでいると固いが小さいマイナスドライバーなどで押すと比較的楽に外せる
どちらも難しくはないですね
ここのカウルは外す際にちょっとだけ注意が必要です
爪で引っかかってるので、あまり強くやりすぎないように!
最悪爪が破損して、嘆きます
カウル類が外し終われな、後はウィンカー・番号等の配線をカプラで外します!
が、今の現状だと正直どれが、どのカプラなのか不明な点が多いので、外すのは後回してで良いと思います
説明書読んでいても、どのカプラなのか不明
カプラは後回しなので、ETCの取り付けのステーを外します
※フェンダーを外す際の配線を取り外す時に邪魔になる為
六角ボルト4本でしか止まってないので、それを外せばフェンダーは取り外し可能です
※ドラレコをディーラーにて取付してもらってる際は、まだやることがあります
これで配線を引っ張りながらやると、どのカプラなのか明確にわかります
カプラから外した配線を押し出します
本当ならこれで車体から完全にフェンダーが取れるはずなのですが…。
ドラレコを取り付けてもらってるので、配線がまだ残っています
正直純正のフェンダーは使う事がないので、ニッパー等で切断して配線外しました!
純正でも残しておきたい!とか売るためにキレイな状態で外したいんじゃ!って人はドラレコ本体を探してカメラの配線を一度外してください
これくらいの切断だと取付できそうですけど。
次の作業は取り外したフェンダーからウィンカーを外します
プラスのネジを外して、プレートを外します
その中にある鉄板も一緒に外しておきます
あとはウィンカーを引っ張れは取り外しできます
取り外したウィンカーをフェンダーレスに取り付ける作業になります
が、いまいちいい方法がわかりません
つける際にゴムの部分に本当に軽ーく、薄ーく、潤滑剤塗っておいて
あとは力尽くで入れます
自分はワコーズのラスペネ使ってりしてますが、正直潤滑剤なら何でもいいと思います
※ウィンカー取付向きに注意
取りついたら、鉄板入れて、プレート取り付けてビス止めするだけです
ここまで出来たらあとは車体に取り付けるだけです
番号等は正直後回してでもいいと思います
最初に取り付けたので結構邪魔でした
取付してる際に1つ問題点が発生しました
純正のフェンダーを切って取り外したドラレコのカメラが通らないです
ドラレコの後側のカメラの配線外した方がいいか?そもそもドラレコどこや!?から始まり色々探した結果、ドラレコの本体見つけれる事が出来ました!
が、あまりにも色々と外さないと取り外しできないことが分かったので断念しました!
ステー自体はアルミでできているのでヤスリで削りました!
それなりの厚みがあるので意外と削るのには時間がかかりましたが
あとは先ほど削ってたアルミステーに配線類を通して、フェンダーレスと合体させて車体側に取付したら完成です
いい感じ!
いい感じに取付できました!
ここでまた問題が発生しました!
荷掛けフック用のプレートですが、取付向きが逆じゃないと取付不可になりました!
何とかメーカー推奨の取付向きで取り付けたかったのですが、どう頑張っても無理だったので、逆に向けるとすんなり取付できました!
逆に付けた方がカッコよくない!?とも思ってます(笑)
あとは取り外した部品を取付ていったら完成になります!
良い感じに取付できました!
ただ説明書にも書かれていましたが、車検は通るのか不明!との事…。